Field Report
-
2016年11月23日日野様
10月末から先週末にかけて。
空振りの多い季節の釣りをしてました。
本来であれば流域や潮汐を絞り込みたいところですが所詮、休日にしか釣りに行けないので
そんなことはあまり気にしないで行くようにしてました(笑)いつものごとく、一見なんの変哲もない流れの底を読みルアーを通していきます。小さいながら数の少ないアメマスが釣れてくるのはレンジが外れてない証拠。多発する根掛りにくじけず(割と回収できた)、集中力を維持してひたすらにボトムレンジを探っていきます。干満により食う時間帯、食わない時間帯がはっきりしているので自分がいつも釣行する時のチャンスタイムは長くて4時間程度。
その間だけでもコンを詰めてトレースしていきました。
アップクロスにキャスト。着水時にロッドはほぼ垂直でフォールしていくスプーンに合わせてゆっくりティップを送り込みボトムを確認。そこからヒラヒラを出すように小さいリフトと長いリフトを混ぜてドリフト。(ニュアンス)
ってな一連の流れで核心ポイントを攻めていくも雨鱒のみ(^^;)この時2度目の釣行。
この川への釣行は今年はあと1回と決めてたので少しだけ焦り。イトウ専用ミノーにも50クラスのアメマスが食いつく始末(爆)雨鱒は比較的良型も出てますが本命が出ずじまい。さて、どうしたもんか。。。
ロッド:RippleFisher BrownTrust72
リール:13CERTATE2510PE-H
ライン:SUNLINE CAST AWAY PE 1.0号
リーダー:SUNLINE POCKET SHOCK LEADER FC16LB
ルアー:GOD HANDS 本流本湖瀾竜12g・18g ライガ14g18g TW・CW -
2016年11月19日福田貴志様
午前中出勤。光の速さで帰宅。
午後から息子といつもの湿原河川へ行く予定だったが、昨日、ドッチビーで股関節を痛めたらしく息子は断念。一人で湿原河川へ。午後1時45分に合流到着。冷え込みが一気に緩んだことで、想像以上にアメマスの活性は高かった。
シゲさんカーブまでの約2時間で40半ばのレギュラーサイズから泣きの50クラスまで十数本キャッチ。
あの台風4連発の激流と増水を生き延びたアメマスたち。昨年に比べてこの区間のアメマスは増えているようだ。やはり、野生は「捌かさな」「脆さ」の一方で、人間の想像力をはるかに超えた「逞しさ」を内包しているのだ。今日もライガが大活躍。
今日の最大サイズはライガTW14gGFYでキャッチ。
沈木と沈木に挟まれた、緩やかな流れからのヒラキがあるポイント。アップクロスにキャストして、沈木のキワのギリギリのボトムをドリフトさせてヒット。
午後3時を過ぎると、もはや夕焼け空。
薄暗い晩秋の河畔林を急ぎ足で引き返した。 -
2016年11月13日瀾様
丸沼に入った友人から写真が届きました。
『たった今、RAIGAで70釣り上げました!』
『今日は久々に入るポイントで…出ました70ジャスト(ΦωΦ)
ヒットルアーはRAIGA14g。
その後、Provia10gでもう一匹追加( ´艸`)
いや~今日はツイてる(*´ω`*)』
丸沼は今月いっぱい釣りが楽しめるそうです。
ん〜、行きてぇ〜!(≧∇≦)
寒いんだろうな。^_^;
あ。温泉♨️が楽しめるな。 -
2016年11月11日石川様
秋も、もうだいぶと言うより冬ですね‼(笑)⛄⛄
道北の方は積雪( ; ゜Д゜)‼
道東は今のところ寒いだけです‼🐧🐧(笑)
これだけ気温が下がれば湿原川の鱒達の釣りも、だいぶ変わってきますね。
ボトムにべったり張り付いて中々口を使ってくれなく、こんくらべの釣りに‼(笑)
どれだけ長く見せられるかですね‼
モソット、小さな当りを逃さないよいに、、、、、あっ💦
こんなのばっかりですが‼(笑)
フッキングすればパワフルな引きで楽しませてくれます✨
ヒットルアー 瀾竜 12 18㌘